有限会社 松光建設

年末年始休業日のご案内

REPORT

弊社では、年末年始休業日を以下の通りとさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引立ての
ほど宜しくお願い申し上げます。 


 

 

 

 

                                  

 

 

今年もサボテンの花咲きました!

REPORT

今年も綺麗なサボテンの花咲きました!

お客様から分けてもらったサボテン。

一つの株から2つ同時に花も咲きました。


 


こちらはダブルで。

まだまだ咲きそうです。

ではでは。

森フェス参加しました!

REPORT

皆さんこんにちは!

社長ブログでも登場していますが、こちらでもUPします。

先日、佐賀県神埼郡脊振町で開催された、「森フェス」に参加してまいりました。

俺たち工務店ズの一員として、弊社は大工さん3人合わせて6人で参加しました!

この日は、雨が心配されましたが、見事晴れ!!!暑かった~。

「森フェス」の目玉の大木伐採見学。大きな桧を切り倒しました!



青いシャツのお方が、「山の神」こと佐藤社長です。森のこと、木のこと、木こりのこと沢山教えていただきました!

 


その他にも木工体験教室。弊社大工さんがお客様のご要望に応えて廃材利用でいろんなものを作っていきます。

子どもたち、お母さん、お父さんも真剣に大工さんに習って、椅子や棚、虫かご、その他いろんなものを作っていましたよ。

 


釘打ち体験もたくさんのちびっこが体験していました。ママたちにも大好評でした。

「ストレス発散になるわ~」「なかなかまっすぐ打ち込むことが出来ないですね。でも楽し~」と。

 


会場で売っていた、ラムネのビー玉を利用して、びーだまころころ。

こちらも大工さんがさっさっと作ってくれました。ちびっこに大人気コーナーとなりました。

 


 


こちらは、その場所にあった材木とロープを利用して、即席ブランコ!!

大工さんは何でもできますね。

 


ピザ焼体験。薪を割って、自分でこねて、生地を伸ばして盛り付けして、焼き上げました。

ピザ置き皿も自家製です。

 


切り株をチェーンソーを使って椅子つくり。その場で実演してもらい、きこりさん達のチェーンソーの使いまわしが

かっこよかったです。

 


子ども達も、のびのび材木と触れ合うことが出来、一日楽しそうに会場を走り回っていました!!

都会暮らしの子ども達には、なかなか味わうことが出来ない体験ばかりのイベントとなりました。

また、今秋ぐらいに開催予定です。このイベントはお勧めです!

私自身一日楽しかったです。

ではでは。

紫陽花が今年も綺麗に咲きました。

REPORT

かれこれ、育てだして5~6年は経つでしょうか。

お客様から3株頂いたものを、ちょこちょこ挿し木して増やした結果、

ここまでになりました!

色は、白、青、赤、紫?の4色です。

もう少ししたら満開になりそうです。

もし、紫陽花が好きな方!是非お声かけください!お分けします。


 

次回のDIY教室インテリアBOX作ります!

REPORT

こんにちは!
さて4月8日(第2日曜日)のDIY教室はインテリアBOXを
作りたいと思います。
一つの箱をいくつも作って組み合わせて自分流の
インテリアに仕上げてください!








連絡お待ちしています。
092-952-1871 社長担当です。

5 / 512345